■好き嫌いしちゃいけない

スーパー素敵。デンドロビューム/アロイフォリウム。ワシントン条約のなんとかかんとかにも記載されてる希少品種だということは差し引いても鼻息荒くなる素敵具合。こういうのは売れる売れないじゃなく仕入れちゃうわー。
#
今朝は市場からホテルのルーティン、そして練馬区役所まで新区長の当選お祝いの胡蝶蘭をどかーんとお届けしたあと
都内をふらふらと回りつつ西荻に帰還。明日明後日と色々立て込んでいるので今日のうちに事務仕事を終わらせちまおうと奮い立つも
請求書制作の数に辟易としてしまったけども
只今ようやくお終い。
今朝はデンドロちゃんの他にもディスキディアなども仕入れてきたけれども
店内を見やるにあれだ。
俺は基本的にぶら下がる系が好きなのだ。
だからオブジェも置くタイプのものは作りかけのまま
かなりの期間寝かしてしまい
その横で嬉々としてぶら下がるやつを黙々作り続けているのだ。
うーん、好き嫌いしちゃいけないね。
この週末は置くタイプに取り掛かろう。
■家の中では常に歌ってるか喋ってるか踊ってるでお馴染のお嬢。歌が上手いなーなんて思ってたら、3つ4つの和音をぴしゃりと言い当てられる耳の良さだということが発覚!何かにつけてつくづく器用な彼女だが飽きやすいのがタマニキズ!不器用だけど辛抱強い若旦那となんかその辺上手く別けっことかできないの!?そんな葛藤を抱きつつ今後も2人を見守っていきたいblue water flowersのHPはこっちだよ!
スポンサーサイト